おしらせ

2022-01-07 14:15:00

★2022モジョカ展示会チラシ表告知1.jpg

 ---------------------------------------------------------------------

 

  

 

 

  『 mojoca. leather 春財布の受注オーダー会 2022  』

 

 

 

 

 

イタリアのタンナーへ特注した特別なイタリアンレザーを中心に

 

 

 

 無二の革質と世界観をもつMOJOCA.の革財布。

 

 

 

 

 

 

艶やかな印象は次第に深い落ち着きを放ちだし、

 

 

 

  自分だけのイロやカタチへと

 

  

 

しなやかなに生まれ変わってゆきます。

 

 

 

 

 

革本来のもっている“長く付き合う”という役割は、

 

 

 

 

人と自然、そして革を与えてくれる動物たちとの関わり方の意味を

 

 

 

 

体系的に教えてくれているのかもしれません。

 

 

 

 

 

杜胡では初となる革財布の受注会です。

 

 

 

 

サンプルの中からお好きな形、お好きな革、

 

 

 

 お好きな色をお選び頂き自分だけの

 

 

 

一点ものをお作り頂けます。

 

 

 

 

 

 どうぞ新しい年を新しいお財布と共にお迎えください。

 

 

(出来上がりのお渡しは5月~6月頃を予定しています)

 

 

 

 

     

atelier mojoca . 

  

革作家 西ひとみが手かけるレザーブランド。

 

 熊本のアトリエにて特注したレザーや古いパーツ、

 

古生地などを生かしたアンティーク感溢れる作品を手掛ける

 

 

 HP/www.mojoca.jp

 

 

 

 

 

 

 

 ---------------------------------------------------------

 

 

 

 

会期     2022 1/21(金)-1/26(水)     予約不要  

  

 

定休日: 12月16日(木) 期間中休みなし

 

 

 

 11:00 OPEN-18:00 CLOSE

 

 

 

 

 

  

会場      福岡県宗像市稲元4丁目 5-2

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 電話・問合せ   090-9477-2467(田中)

 

 

 

    --------------------------------

2021-12-04 10:34:00
   『 トルコのキリム展2021冬   』

 ---------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

   『 トルコのキリム展2021冬   』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トルコからアジアにかけての遊牧民の伝統毛織物キリム。 

 

 

 

 

 

 

土着の文化や信仰を映し出した鮮やかなキリムには素朴な表情をも垣間見ることができます。 

 

 

 

 

 

 

その所以は、彼女らが 家族の幸せや健やかな平和をキリムの柄や模様に託しひとつずつ祈るように織りなしているから。 

 

 

 

 

 

 

一枚のオールドキリムに込められた異国の人々の暮らしに思いを馳せながら是非感じてください。 

 

 

 

 

 

 

オールドキリムからアンティークまで数百点を展示販売いたします。

 

 

 

 

 

 

 

特に今回は、冬に活躍する温かみのあるキリムを 数多くご用意致しました。

 

 

 

 

 

 

ホットカーペットサイズも充実していますのでこたつ等とも相性よくお使いいただけます。 

 

 

 

 

 

 

その他、玄関マットサイズやタペストリー、クッションカバーやバッグ類まで幅広く展示いたします。

 

 

 

 

 

 

 是非遊びにいらしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会期     12月10日(金) - 12月20日(月)   予約不要  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定休日: 12月16日(木) 

 

 

 

 

 

 

 

 11:00 OPEN-18:00 CLOSE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場      福岡県宗像市稲元4丁目 5-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電話・問合せ   090-9477-2467(田中)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   --------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021-11-07 12:13:00
   『 郷原 良成 陶展   』

 ---------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

   『 郷原 良成 陶展   』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

会期      11月 12(金 )-11月 23日 (火 )  予約不要  

 

 

 

 

定休日:水・木  

 

 

 

 11:00 OPEN-18:00 CLOSE

 

 

 

 

会場      福岡県宗像市稲元4丁目 5-2

 

 

 

 

 

電話・問合せ   090-9477-2467(田中)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 備前焼人間国宝(故)山本陶秀氏 岡山県無形文化財山本雄一氏の内弟子として

 

 

 

 

備前焼を学び 現在は門司に拠点を移し作陶に励む郷原さん

 

 

 

 

すべては土から始まる という信念のもと 

 

 

 

 

自然の恩恵と己の手のみでゆっくり時間をかけてできた作品や器たちが並びます

 

 

 

 

 

日々に寄り添いながらも静かな力強さをもつ作品たちをどうぞお楽しみください

 

 

 

 

 

 

 杜胡 店主

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   --------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021-10-11 23:01:00
 『 ラオス モン族の手しごと ブックカバー 百展   』

 ---------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

   『 ラオス モン族の手しごと ブックカバー 百展   』

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 10/16(土)-11/2(火)予約不要  定休日:水・木※10/30も休み    11:00 OPEN-18:00 CLOSE

 

 

 

 

 

 

 

 

 モン族はべトナム戦争によって母国から肉親と住居を奪われた悲しい過去を持つラオスの部族です。

 

 

 

ラオス山奥に住み公用語や文字を知らない彼らに古くから語り継がれた手仕事のクロスステッチや

 

 

 

刺繍技術は部族の誇りであり生き抜く為の術でもあります。

 

 

 

 

“十字”を重ねて仕上げたクロスステッチはできるだけ隙間を埋めて作ります。

 

 

 

モン族たちは隙間から邪悪なものや病気が入ってくると信じており、

 

 

 

それを防ぐために一つ一つ丁寧に塞いでゆくのです。

 

 

 

このブックカバーもクロスステッチ技法で作られており、

 

 

 

家族や作り手の個性によって全てが一点もので、それぞれに違いがあって魅力的です。

 

 

 

土着な色彩感覚と緻密な手しごとの素晴らしさを

 

 

 

どうぞお楽しみください。 

 

 

 

 

 

今回はブックカバー文庫本サイズを約100点集めました。一つ一つ個体差があり、

 

 

 

サイズ感にもばらつきがあります。ブックカバーをお探しに方は

 

 

 

お気に入りの文庫本を持参してサイズをお確かめ下さい。

 

 

 

 杜胡 店主

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※新型ウイルス拡大防止の影響で、入口にてアルコール除菌のご協力をお願いしてます。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

また、喚起や、来場数によっては入場制限を設けさせていただく場合がございますので予めご了承ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

   --------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【会期中営業時間】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2021.10.16(土)-11.2(火) 

 

 

定休日 /毎週水・木/※10/30(土)もお休み

 

 

 

 

 

 ※新型コロナウィルス拡大防止の影響で日程変更が生じる場合が御座います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 11:00-18:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【場所】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杜胡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

811-3406 福岡県宗像市稲元4丁目5-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

 

 

 

 

 

  

 

 

 

杜胡(とこ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

toco105fukuoka@gmail.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(お急ぎの方は携帯090-9477-2467迄)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 --------------------------------

2021-05-17 16:22:00
『 トルコのキリム展2021 初夏   』

 ---------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

  

 

   『 トルコのキリム展2020 初夏   』

 

 

 

  

 

 5/28(金)-6/7(月)予約不要 ※6/4休み    11:00 OPEN-19:00 CLOSE

 

 

 

  

 

 ---------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トルコからアジアにかけての遊牧民の伝統毛織物キリム。

 

 

 

 

 

 

 

 

土着の文化や信仰を映し出した鮮やかなキリムには

 

 

 

 

 

 

 

素朴な表情をも垣間見ることができます。

 

 

 

 

 

 

  

 

その所以は、彼女らが 家族の幸せや健やかな平和をキリムの柄や模様に託し、

 

 

 

 

 

 

 

ひとつずつ祈るように織りなしているから。

 

 

 

 

 

 

 

 

一枚のオールドキリムに込められた異国の人々の暮らしに

 

 

 

 

 

 

 

 

思いを馳せながら是非感じてください。

 

 

 

 

 

 

 

今年は初めての“初夏のキリム展”になります。

 

 

 

 

 

 

 

キリム商人ムラートさんをお招きして

 

 

  

 

 

 

オールドキリムからアンティークまで約500点を展示販売いたします。

 

 

 

 

 

 

キリムを愛用して最も良いと感じることは冬は暖かく保温性を高めてくれて、

 

 

 

  

 

 

 

夏は涼しく、湿気を吸い取り、一年中、快適に過ごせること。

 

 

  

 

 

 

 

 

また、キリムは天然の染料ですので虫食いにも強く衛生的にも良いとされています。

 

 

 

 

 

 

 

 

今展は初夏に因んだ明るく爽やかな元気の出るキリムたちを揃えました。

 

  

 

   

 

 

 

 

 

大きなキリムだけでなく、玄関マットサイズやタペストリー、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クッションカバーやバッグ類まで幅広く展示いたします。

 

 

 

   

 

 

 

 

 

※新型ウイルス拡大防止の影響で、入口にてアルコール除菌のご協力をお願いしてます。

 

 

 

  

 

また、喚起や、来場数によっては入場制限を設けさせていただく場合がございますので予めご了承ください。

 

 

 

 

  

 

   --------------------------------

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

【会期中営業時間】

 

 

 

 

 

 

 

 5/28(金)-6/7(月)予約不要 ※6/4(金)休み

 

 

 

 ※新型コロナウィルス拡大防止の影響で日程変更が生じる場合が御座います

 

 

 

 

 

 

 11:00-19:00

 

 

 

 

 

 

【場所】

 

 

 

 

 

 

 

 

tonari gallery(トナリギャラリー)

 

 

 

 

 

 

811-3217 福岡県福津市中央6丁目10-1  ※“洋食かろまつ”さんの下

 

 

 

 ★宗像市古民家ではございませんのでお気をつけ下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

●電車でお越しの方

 

 

JR鹿児島本線福間駅下車 みやじ口出口より徒歩 3分L

 

 

 

●お車でお越しの方(駐車場に関して)

 

 

専用駐車場がございません

 

 

会場となり又は近隣のコインパーキングをご利用ください。

 

 

  

 

------------------------------

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

 

 

  

 

杜胡(とこ)

 

 

 

 

toco105fukuoka@gmail.co.jp

 

 

 

 

(お急ぎの方は携帯090-9477-2467迄)

 

 

 

 

 --------------------------------

1 2 3 4 5 6 7 8